朝起きたら・・・
なんか体中が痛いんだけど。
なぜ?(_。)?

そんなに気合入れて寝てたかなぁ・・・
ギシギシ音しそう。

体の裏側すべてが痛い(T^T)
週の初めにこんなんじゃ・・・どうしよ〜〜!!!

とにかく今週一週間、無事職務遂行できますように。
(__)/’チーン(←間違ってる・・・)
仕事は楽しくてやりがいがあるんですが、
思わずやりきれなくなる瞬間があるんです。

それは・・・
もう60〜70に手が届きそうご両親が
30代40代の子供を連れて来院してること。

しかも神経科・・・

身につまされます。。・°°・(>_

下着の話。

2004年3月14日 おしゃれ
規格外の体系の私はジャストフィットな洋服がなかなかない。
あっても後20年後なら着ます。って感じの洋服ばかりかな。

で、バックとかハンカチとか装飾品を揃えることで
なんとかカバーしております。

そんな中でハマったのが下着。
ずっと専業主婦で家にいたし、
自分のことにお金ってあんま掛けられなかったから
どうでもいいような感じの下着つけてました(;^_^A

でも、仕事に出て、ロッカーで着替えてるとき、
周りの目が気になったり、周りの娘(こ)たちの
お綺麗なランジェリー類を見るにつけ
「ランジェリー買い換えようかな・・・」なんて
思ったりしたわけで。

そんなこんなのうちに、わが娘もかわいい下着付け初めてて
一緒に買いにいったりするときらびやかなランジェリー類に
心引かれたわけですよ。。。

で、職場で千趣会の領布会の仲間に入れてもらって
毎月ブラ&ショーツのセットを揃えてったわけ。
千趣会って柄や色って選べないから、
毎月どんなのくるか楽しみじゃない?
すっごい色やデザインの来たりしてね。

サイズはB70&M
でも今体重ダウンでカップぶかぶか。ヽ(。_゜)ノ ヘッ?

わかっちゃいるけど・・・

何で胸からやせるんじゃぁ〜〜〜O=(-_-;

せっかく揃えたのに、サイズダウンでとりあえず買わなくちゃ。
 (ノヘ;)シクシク..悲しすぎ・・・
なんかだらだらとあ〜でもないこ〜でもないと
日記書き綴ってるけど、
明日からしばらくおやすみです。

平日は自由に使えるPCがないのだ(×_×;)シュン

皆さんの日記は何とか見ることはできると思います。

明日からまたお仕事お仕事。
職場にいるときが一番楽しい!!

春は異動の季節です。
去っていくDr.
新着するDr.
多種多様な人材が右往左往する姿も
またオツなもんです。

内科系のDr.は比較的穏やか;
外科系のDr.は勢い爆裂;
かなり解かりやすいです。

私のお気に入りのDr.も異動になるかも・・・
(/_;)ぐすっ・・・
ロングコートチワワちゃんみたいで
とってもとってもかわいいDr.で
同僚S子ちゃんったら

「観賞用ですね!」だって!!

(⌒^⌒)bうふっ!正解♪

審問〈上〉

2004年3月14日 読書
ISBN:4062730456 文庫 相原 真理子 講談社 ¥629

先日ご紹介いたしました"業火"と同じ作者
パトリシア・コーンウェルの"審問"

実は持ってるんだけど、今手元にない。
でもどうしても読みたくて
本日また買ってしまいました。

検屍官シリーズ第11弾です。

以上

m(__)m

不覚にも

2004年3月14日 音楽
みなさんコメントしてるんだろうけど
敢えて私も一言・・・

不覚です。
私の意志に反してまったくもって不覚です。

巷では話題沸騰で売れまくってるのも知ってたんだけど、
偏屈な私はそういうものにあまり興味轢かれたりしない!
って主義だったのに・・・

チョットハマッテシマイマシタ。f(^^;)

かなり追い詰められてるかも。
癒しを求めてしまったのでした。

はぁ〜・・・落ち着く。。。
心穏やかにいきたいよね。

絶対マスターしてカラオケで歌ってやる☆彡

*******************************************

Every day I listen to my heart
ひとりじゃない
深い胸の奥でつながってる
果てしない時を越えて輝く星が
出会えた奇跡 教えてくれる

Jupiterより抜粋

*******************************************

(T^T)クゥー
cozyさま。相互リンクありがとうございます!!
職業柄、医療関係の日記、気になるんです。
日本一?の精神科医めざしてがんばってくださいね。

********************************************

はぁ・・・それにしても疲れた。。。
頭使って話すると、ほんっとに疲れちゃう。

私はいたって単純明快!な人間なので、
頭使いながら話すの苦手なんです。
でも、あやつと会話するときだけは、
ほんとに細心の注意をはらって、
言葉選んで、使い方慎重にして、
とにかく気を使って話さなくちゃならないから

くそまじ、ちょーつかれるっつーんだよ〜〜〜!!
W(`0`)W ウガァ〜〜〜!!


・・・・・取り乱してすみません・・・m(__)m
改めて・・・

凸(`、´メ)Fuck You!!

年を重ねる毎に、ほんっと、偏屈さがますんだから・・・

あのね、そこがどうもね〜・・・なんだよね。
そこんとこ、そろそろ気がついてくださいね。
ほんとにもぉ〜〜〜(`へ´)プンプン。

終始、やさぐれモードな私なのだ。
お2人ともありがとうなのですm(__)m
お2人のがんばってる姿、かなりきてます。
私もやったるでぇ〜〜〜!!
こちらこそお気に入りにいれてもらって
ありがとうです♪ d(⌒o⌒)b♪
よろしくね!

にしてもタイトルで呼びかけられるのって
かなりいいかも・・・o(^o^)oドキドキ!!
ついこの前
体重36.5?になってしまったと日記に書いたんだけど
最近、がんばってたべてます。

っつ〜か、最近養ってくれる人等が至れり尽せりで
上げ膳据え膳状態・・・
そうなるとやっぱ食べなくちゃ悪いじゃない・・・?
とりあえず咀嚼してます。

食べないときはほんとに食べない。
お菓子も食べない
水分もほとんど摂らない。
とにかく水分は摂れ!!とよく怒られたっけ。
とにかく生命維持のために食べていかなくては・・・

あっ、誤解されると困るんで言っておくんだけど、
こんなんだけど、拒食症なんかじゃないんです。
ほんっとムラ食いなだけ。
ほんっと食するってことに興味ないだけ。

だいたい身長140センチ強な私なもんだから、
体重36.5?でも何とかなるだわさ。
ははは〜ヾ(@^▽^@)ノ

それにしても、食べることに興味ないなんて
人生の半分はつまんないんだろうね。。。
よくわかんないけどね。(’-’*)フフ

業火

2004年3月13日 読書
大好きな"パトリシア・コーンウェル"の検屍官シリーズ。
ずっと読み続けてるシリーズ。

複雑な人間関係も大好きだし、
私の興味引かれる内容がびっしり満載。
このシリーズって好きな人いっぱいいるはずなのに
私の周りにはいないから、なんとなく変わり者扱いで大っぴらに
「大好きなんだ〜〜〜。」と宣言できず。。。

この「業火」はこのシリーズの中でも私の心を鷲づかみな一冊。

うっそ〜〜!!
いやぁ〜〜!!
そうきたかぁ〜〜!!

などなど叫びながらの読破だったのでした。

ついこの間最新刊が出た。

ヾ(・・;)ォィォィ・・・そりゃないだろう・・・
な展開だったのでした。

でもなんかよかった・・・
(T^T)ウルウル
浜崎 あゆみって別にそんなに好きじゃないけど
ちょっとこれって今の私には堪えるんだよね・・・

う〜ん・・・まったく・・・

********************************************

会えない時間に想いが募った
届かない声に心が痛んだ
君を知らなかった頃に戻れなくなっている

どうして時々素直に言えない
どうして時々優しくなれない

どうして時々傷つけ合ってる
どうして時々確かめ合ってる

どうして時々こんなに苦しい
どうしていつでもこんなに愛しい
君じゃなきゃだめで
君じゃなきゃだめで

by 浜崎 あゆみ

******************************************

そちらはうまく行ったかな?
許してもらえたかな?

心から祈ってるんだよ。
うまくいくこと・・・

(^。^;)フウ
仕事が休みだとなんとなく現実逃避で
やさぐれモードも相まってついつい家にひきこもり。
これじゃイカン!!と近所のスーパーまでひと歩き。

別にこれがどうしても欲し〜い!!
って物もなかったけど、こまごま食料買い出してきました。

合間で丸井に行くと言っていた友人にメール。

「カードで2万円なりの買い物しちゃいました・・・。
現金ないんだも〜ん。」だって(笑

給料日は週明けの月曜日だもんね。
その直前が連休だなんて・・・神様のいぢわる!!
私も何とかしのがねば・・・(×_×;)

外はぽかぽかお散歩日和。
けれど懐事情は・・・(T^T)クゥー
医療の現場は悲喜こもごも・・・
それぞれの立場で
それぞれの人々が
それぞれに日々奮闘してるわけで・・・

誰が正しくて誰が間違っててるかなんて一概に言えません。

毎日の業務の中で専門バカ?って言葉がよく頭に浮かびます。
これは悪い意味ではなくいい意味でのフレーズ。
思いは皆同じ。
患者のために・・・

そう信じたい。
そうであってほしい。
そうあるべきです。
ほんとにそうなのかぁ〜?

かなり複雑です_(++)/

Dr.の尻拭い。
Ns.との意思疎通不足。
患者さんとの防波堤。

皆さんの言うところの事務さんだって
ほんっと大変なんだぞ〜〜〜〜!!!

お互いにお互いの立場で人に優しく・・・

そんなに難しいことヽ(。_゜)ノ???
今、某総合病院で医療事務やってます。
で、その病院に配属されてる病院外の会社の所属です。
で、その会社から配属されてるスタッフの総元締め?なんだな。
これがまた。あほな日記書いてるけどね・・・
これが生業ってやつなのだ。

今43名の面倒見てます。
43名ったらそこらへんの小さな会社並み???

まぁ、43名いたら毎日毎日いろんなことおきるよね。
平穏無事な日は滅多にない!!
ほんっとただの雑用係りのおばちゃんだわね。

でも、どんなに大変でもなんでも楽しいんだよね、仕事。
ドンと来い!って感じでうれしくなっちゃう!!
こんな性格に生んでくれた親に感謝(?)m(__)m

でも能天気!! といわれたりして・・・
はい。その通りでございます。
そうそう、これも非常にはまりました。。。

きれいな男の子たち+すなこちゃん。
前出のふたつのコミックよりもこれがすき。

全巻読んだよV(^0^)

非常にくだらなく非常に微妙で非常にブラボー!!
なんだわさ。

(⌒^⌒)bうふっ
で、もう一冊。
こちらも前出同様、半ば無理やり読まされた
漫画なんだけど、

・・・はまったね・・・
まったく。(^。^;)フウ

すっごくばからしいけどそこがいい!!
3巻出たばかりなのだ。
「すっごい面白いよ〜。読んでみて!!」
と渡されて気乗りしないながらも読んでみたら・・・

いい年して、
はまったぁ〜〜!!ヾ(@^▽^@)ノわはははは〜
すっごい面白い。

なんかなんも考えなくて済むんで
いいですの〜こういうの。

って言ってもまだ4巻は読んでません・・・(;^_^A
また借りてこよっと。(⌒^⌒)bうふっ

http://books.yahoo.co.jp/bin/detail?id=07126396

毎日毎日、よくもまぁ〜〜なんだかんだ言いながら
電話掛けてくるよね・・・

はっきり言って疲れる!!
ストーカーかよ。ほんとにもぉ〜〜〜・・・

凸(`、´メ)Fuck You!!
顔を見てしまうと心中穏やかではなく
相変わらず心配で心配で・・・

でもお互いの割り切り方に寂しさを感じながらも
かえってそれでいいのかなぁ〜・・・
なんてすっきりしたりして。

ははは・・・f(^^;)

彼の立場も微妙らしいし。
まぁ、どちらに転んでもがんばってくださいませ。

って感じかなぁ〜・・・(^。^;)フウ

1 2 3 4 5

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索