ラブコメの女王メグ・ライアンが出ている映画で
「インナー・スペース」に出ているメグが
とってもキュートでとってもラブリーだった。
「トップ・ガン」のほんのチョイ役でも
ものすごい存在感だった。
その後いろいろ出てるけど、
この「フレンチ・キス」のメグはほんっとに最高!!

「めぐり逢えたら・・・」
の長髪のメグも素敵でよかったんだけど、
短髪でジーンズに白いシャツに紺のブレザー引っ掛けて
精力的に飛び回るメグが、かわいくて、素敵で、
ほんとにうらやましい。こんな女性になってみたい!!

ちょっとおっちょこちょいで、ちょっと危なっかしくて、
なんにでも一生懸命で思ったとおりにばく進するメグ。

いやぁ〜、ラブコメの女王にふさわしい一品でございます。

とは言ったものの・・・
実はこの映画、オールナイトで見に行ったメインの映画との
2本立てで、たまたまみたんだなぁ〜これがまた・・・
しかも字幕読んでるうちに(__)。。ooOZZZZ

ビデオが出てから改めてしっかり見て、
「しまった!!」
なんて思ったりなんかしてf(^^;)
最高のどたばたラブコメでありやんす。

メグ大名人さま!かりん♪に乗り移っておくれ!!

DVD ビクターエンタテインメント 1998/02/21 ¥3,990
メグ・ライアンとケヴィン・クラインの魅力的な顔合わせによるおしゃれなラブ・コメディ。飛行機が大の苦手のケイトは、フィアンセのチャーリーが旅先のフランスで恋に落ちたのを知り、彼を追って一世一代の覚悟で飛行機に乗り込む。ケイトは怪しげな男性リュックと隣り合わせになるが、パリに着いてからリュックの指南でチャーリー奪還の…
なんとなくまた借りてきちゃいましたf(^^;)
じっくりゆっくり見てないもんでね。。。

これって、すごい引っ掛けだよね。
すごくうまくできてるよね。
はじめてみた時はまったくもってけしからん!
っつー感じだったよ。

でももう一回見てみると端々にきちんと散りばめられてるし・・・
真実ってやつがね。
ほんとに心理的っていうか、思い込みっちゅうか、
人間ってひとつの方向でしか物事みられないんだなって感じ?

最後の最後で、すべてが明かされる場面・・・
私と娘は思わず
「うっわ〜!うっそ〜!!」と
思わず叫んでしまったのに、
パパさんだけは
「えっ?なになに?なんなの?なんなんだよっ!!」と
ひとりとんちんかんだったっけ┐(’〜`;)┌

すでに話がわかってても違った見方できてよろしくてよ。。。
ってな感じです。

ひとつ質問!!
これってブルース・ウィリスである必要あるの?
極端な話、ケビン・スペイシーとか、モーガン・フリーマンじゃ
だめだったの?どう思う?
ちょっと素朴な疑問なんですよ・・・はい・・・

DVD ポニーキャニオン 2003/11/19 ¥3,990
早速見てきました。
本日公開「ホーンテッド・マンション」
これから観る人ばかりでしょうから
詳しいコメントは控えますが、
どうしてもひと言(でいいから)言わせてくださいっ!!

この映画って・・・

ラブ・コメ???

皆さんもぜひごらんあれm(__)m

***ストーリー***不動産業者のジムは仕事中心男。
家族旅行の時も、売家を希望する大豪邸の主グレーシーのもとに寄ってしまうほど。だがこの南北戦争以前に建てられた家にはある秘密があった。実はここは999人のゴーストが住む幽霊屋敷。
そしてジムたち一家が呼ばれたのは、亡霊たちの恐ろしい計略だった……。
過去の運命を変える。

この映画のすべてがこの言葉につまってるよね。
これ、久々に「映画館で観なきゃダメ!!」って強く思った映画でした。そのくらい映像がすごい!!

ストーリーもやはりインパクトあったし、
いろんな意味ですごかった。

運命を変えるというのはいったいどれだけのことなんでしょうね。
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」では主人公がドタバタドタバタやってるうちに過去が見事に変わってとってもハッピーだったけど、
ほんとはこちらが正解なのでは・・・?

過去は過去。
自分が生きるための確かな未来を見据えて生きていく。

今の私にとっても大きなテーマですな。
はい・・・
とにかくすごい。
何がすごいって、あーた、なんてことなの?
このキャスティング!!!
o(^^o) (o^^o) (o^^)o キャアキャア♪

アントニオ・バンデラスさんでしょ。

ジョニー・デップさんでしょ。

ミッキー・ロークさんでしょ。

サルマ・ハエックさんでしょ。

エウ゛ァ・メンデスさんでしょ。

エンリケ・イグレシアスさんでしょ。

マルコ・レナルディさんでしょ。

チーチ・マリンさんでしょ。

ルーベン・ブラデスさんでしょ。

そしてなんたって究極は

ウィレム・デフォーさんでしょ!!!

なんつーキャスティングしてんのさ。
ロバート(ロドリゲス)さんたら(/。\)イヤ〜ン!

でもはっきり言ってミッキー・ロークさんは落ちぶれたよなぁ。
あんな役周り、なんだかね・・・
前作に出てた、スティーブ・ブシェミさんが出てないのが
ちょっと残念だけど、まぁ、それはよしとしといてあげましょうか。

バンデラスさんは「スパイ・キッズ」シリーズで
ちょい物足りなかった。
やっぱこうでなきゃダメだわさ。
アクロバティックな銃捌き!
とにか〜くo(^^o) (o^^o) (o^^)o キャアキャア♪

あてくしはといえば・・・
サルマ・ハウエック(ポスターに乗ってる女の人です。)のようなエッチなお体が欲しいよぉ〜。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索